人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
〇△日記
malsankaku.exblog.jp
内壁塗装
いよいよ、内壁の塗装に入りました。
私は、丘の家の刻み中ですので、家内にお任せです。

まず、ジョイントテープをボードの継ぎ目に張ります。
角にはコーナーテープを張ります。

内壁塗装_b0223199_16341920.jpg

内壁塗装_b0223199_16344620.jpg
内壁塗装_b0223199_16351115.jpg


その上にパテをコテで塗っていきます。
ビスの上にも。
最初は薄く。乾いたら120番手のやすりで滑らかにします。

内壁塗装_b0223199_16391766.jpg


その作業を3回くらい繰り返して、徐々にパテを広げて塗り、段差を無くしていきます。

内壁塗装_b0223199_16424373.jpg


コーナーテープは少し厚いので、5回程繰り返して、段差を無くしていきます。
# by malsankaku | 2013-06-25 16:45 | 建築中
ギャラリー入口
入口にのれんを掛けました。
ポジャギで〇△ののれんをつくりました。

ギャラリー入口_b0223199_18363535.jpg

# by malsankaku | 2013-05-26 18:38 | 建築中
松丸太の梁
松丸太の梁_b0223199_20481734.jpg


久しぶりの松丸太の梁です。
両脇を製材(太鼓挽き)しただけの曲がった梁です。
# by malsankaku | 2013-05-03 20:53 | 丘の家
五月晴れ
今年も手作りの鯉のぼりを、足場パイプで作ったポールで泳がせました。

五月晴れ_b0223199_164313100.jpg

# by malsankaku | 2013-04-27 16:43 | 建築中
金輪継ぎの梁
3本の梁を1本に繋げて、12mにしました。
継手は金輪継ぎです。

金輪継ぎの梁_b0223199_942641.jpg
金輪継ぎの梁_b0223199_95129.jpg
金輪継ぎの梁_b0223199_953681.jpg
金輪継ぎの梁_b0223199_954761.jpg

# by malsankaku | 2013-04-22 09:07 | 丘の家